キャラクター評論家「ろばと でにろう」です。
タカラトミーの黒ひげ危機一髪が、1975年7月1日に発売されてから、今年で40周年を迎えました
スポンサーリンク
先日の東京おもちゃショー2015でも、これまでに登場した数々の黒ひげ危機一髪の一部がディスプレイがされていました。

(C)TOMY
なぜこれだけの種類の黒ひげ危機一髪があるのかといえば、黒ひげ危機一髪は数々のコラボ企画をやってきているからなんです。
東京おもちゃショー2015で展示されていた黒ひげ危機一髪を見て、そのコラボには
1.キャラクターとのコラボ
2.映画(のキャラクター)とのコラボ
3.お笑い芸人とのコラボ
の3つのパターンがありました。
以下、会場で展示されていた黒ひげ危機一髪をアップしておきます。
1.キャラクターとのコラボ
天才バカボン

(C)赤塚不二夫/フジオプロ
(C)TOMY
ドラえもん

(C)藤子プロ・小学館
(C)TOMY
ヤッターマン

(C)TATSUNOKO PRODUCTION
(C)TOMY
ミッキーマウス

(C)Disney
(C)TOMY
くまのプーさん

(C)Disney
(C)TOMY
スーパーマリオ

(C)NINTENDO
(C)TOMY
進撃の巨人

(C)諫山創/講談社
(C)TOMY
ハローキティ

(C)SANRIO CO., LTD.
(C)TOMY
ハローキティ 海賊バージョン

(C)SANRIO CO., LTD.
(C)TOMY
LINEのブラウン

(C)LINE Corporation
(C)TOMY
マツコ・デラックス

(C)NATURALEIGHT CO.JP.,
(C)TOMY
2.映画(のキャラクター)とのコラボ
トイ・ストーリーのバズ・ライトイヤー

(C)Disney
(C)TOMY
パイレーツ・オブ・カリビアンのジャック・スパロウ(音声なし)

(C)Disney
(C)TOMY
パイレーツ・オブ・カリビアンのジャック・スパロウ(音声あり)

(C)Disney
(C)TOMY
スター・ウォーズのR2-D2とダース・ベイダー

(C)Disney
(C)TOMY
アナと雪の女王のオラフ

(C)Disney
(C)TOMY
3.お笑い芸人とのコラボ
レイザーラモンHG

(C)YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD.
(C)TOMY
スギちゃん

(C)Sun Music Group
(C)TOMY
どぶろっく

(C)Asaikikaku.Co.Ltd.
(C)TOMY
タカラトミー公式サイト
黒ひげ危機一髪公式サイト
面白かった。為になったと感じたら、ツイートやはてブして頂けると嬉しいです。モチベーションアップにつながります。応援よろしくお願いします。
キャラクター評論家 ろばと でにろう
スポンサーリンク
タグ:黒ひげ危機一髪 進撃の巨人 東京 天才バカボン レイザーラモンHG ヤッターマン ミッキーマウス マツコ・デラックス パイレーツ・オブ・カリビアン バズ・ライトイヤー ハローキティ ドラえもん トイ・ストーリー ダース・ベイダー タカラトミー スーパーマリオ スター・ウォーズ スギちゃん ジャック・スパロウ キャラクター評論家 オラフ アナと雪の女王 ろばとでにろう どぶろっく くまのプーさん おもちゃショー R2-D2
ツイート
