キャラクター評論家「ろばと でにろう」です
岐阜県美濃市で開催されている、「美濃和紙あかりアート展」と「Pikmin Bloom(ピクミン ブルーム)」がコラボしたイベント「Pikmin Bloom(ピクミン ブルーム)あかりウォーク」に行ってきました。

スポンサーリンク
「美濃和紙あかりアート展」とは1994年から開催されているイベントで、「美濃和紙」の生産地で、「うだつのあがらない」の語源である「うだつ」(屋根に取り付けられる防火壁)を残す町並みとして知られている岐阜県美濃市で、全国から集められた「美濃和紙」を使用したあかりのオブジェが展示される催しです。
「うだつ」を残す町並み岐阜県美濃市

うだつの町並みに入ったら、広い町では無いので自力でピクミンオブジェを探すのも可能ですが、町中に置いてあるチラシをもとに探すのが早いです。
ピクミンオブジェが設置してある場所を記載している地図

うだつの町並みに入って、スマホゲーム「Pikmin Bloom(ピクミン ブルーム)」を開くと、特別な金の苗が採れる状態になっていました。
うだつの町並み内の「Pikmin Bloom(ピクミン ブルーム)」の様子

「Pikmin Bloom(ピクミン ブルーム)あかりウォーク」に設置してあった、ピクミンあかりのオブジェと金の苗から生まれたピクミンたちです。
A.BAR EST バルエスト にあったピクミンあかりのオブジェと金の苗から生まれたピクミン


B.HAPPA STAND にあったピクミンあかりのオブジェと金の苗から生まれたピクミン


C.うだつの上がる町並み にあったピクミンあかりのオブジェと金の苗から生まれたピクミン


D.NIPPONIA 美濃商家町 にあったピクミンあかりのオブジェと金の苗から生まれたピクミン


E.美濃和紙あかりアート館 にあったピクミンあかりのオブジェと金の苗から生まれたピクミン


F.小倉公園(小倉山城跡) にあったピクミンあかりのオブジェと金の苗から生まれたピクミン


G.美濃橋 にあったピクミンあかりのオブジェと金の苗から生まれたピクミン


面白かった。為になったと感じたら、ツイートやはてブして頂けると嬉しいです。モチベーションアップにつながります。応援よろしくお願いします。
キャラクター評論家 ろばと でにろう
スポンサーリンク
ツイート
